HIROHITO
hirohito0727@gmail.comにご意見を。
SHELLAC
2009年9月29日火曜日
八ヶ岳
今回は八ヶ岳の中の赤岳にチャレンジ
こんなとこや、
こんなとこを登っちゃいました
今回はいつもの相方ではなくA.T店長、田中君ですが初めての登山できついかなぁ〜って思っていましたが
無事登りきり帰って来れました。みなおしたぞぉ〜。
登山の途中富士山が雲の上から頭をだしていました。
南アルプスをはじめ、木曽駒、浅間山、御岳、穂高、360度大パノラマ
そして一足早い紅葉も.......。(気温は昼で10度でしたが........)
2009年9月21日月曜日
実は.......
実は僕には3人の子供が.........
いるわけではなく約1年ぶりにあった甥っ子、姪っ子と記念撮影。
妹の子供たちですが、山口県に住んでいるため1年に1回しか会うことができないのですが今年は初めて休みがあい一緒に公園へ行ってきました。
写真は一緒に映っていないのですがこんな感じに電車に何回も乗せられました。
正直めちゃめちゃ恥ずかしかったのですが ”おじちゃん、乗るよ!!”って言われると断れず.......。
この後は恒例のトイザラスへ。プラレールを延々と説明されました。
今日は1日3人と一緒に行動をともにし、世の父、母親の大変さが身にしめてわかりました。
皆様、本当にご苦労様です。
2009年9月1日火曜日
焼岳登山
ロッククライミング
山頂にカルデラ湖
阪口君と噴煙
雲海
焼岳山頂と噴煙
本当は2度目の富士登山の予定でしたが、台風のため予定を変更し上高地と平湯の間にある焼岳に行ってきました。
メンバーはPOD登山部キャプテンの僕と副キャプテンの阪口の2名(総部員2名)です。
焼岳はあちらこちらから煙が出ている火山でとても神秘的で自然あり、岩あり、珍しい昆虫、高山植物あり、天気良しで大満足!!
まだまだいろんな写真を撮ったのでNO2で紹介します。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)