2008年12月23日火曜日

忘年会

先日、毎年恒例の美容師仲間との忘年会をやってまいりました。

20代の頃からはや10年、毎年人数も増え盛大にやってますが毎年僕が酔いつぶれてげろげろでみんなに迷惑をかける会になってます。

今年もはやばやと酔いつぶれて何をしてきたかわからないうちに家の布団の中にいました。

昨日は二日酔いでせっかくの休日も布団の中で.........。

年々酔いつぶれるのが速くなるのは年齢のせいでしょうか............?


ご迷惑をかけた皆様方へ、申し訳ないと思っていますがこういう会だと思ってあきらめてください。

2008年12月11日木曜日

本日 Violetta Open

今日 OPEN
すっごいですよ〜

かっこいいですよ〜

綺麗ですよ〜

一度、見に来て下さい。お願いしまぁ〜す

2008年12月9日火曜日

Violetta Open 準備

今日はViolettaのメンバーが準備をする為、休みを返上している。

4年前PODのOPENを思い出しながらあの頃よりこのメンバーは先生を中心にメンバーで店をつくりはじめているなぁって思う。

直接のお手伝いはしていないけど、15日の内覧会の準備品の買い出しをしながらこのメンバーが達成感を味わえるようにサポートしていかなければってなことを考えながら今日を過ごしてました。

OPENの日(11日)、3店舗同時にスタートのアモア(ヘアケアシリーズSPを使用したヘッドスパ)も始まるので多くの方に体感して頂きたく思っています。(ここでもメニューを研究していたメンバーが多くの時間を費やして取り組んでいました)

そして、何よりもスタッフ一人一人の進歩を見に来て下さい。

2008年12月1日月曜日

リスボンNO2

フリーの日に一人市内観光
町並みはこんな感じ
本当に、絵になる情景

何か頭の中でスパークしてました。美容師としての創作意欲、バンバンです。

2008年11月26日水曜日

リスボンNO1

まずは、観光から   ロカ岬 ユーラシア大陸最西端(右下)

続きまして、ジェロニモ修道院(左上)

今回、全部で約1000枚も写真を撮ってしまいました。
研修の写真もありますが、まずは観光第1ダン

帰ってきました

昨日ポルトガルから帰ってきました。
まだなにも、まとめれていないので今日中には写真などをUPします。

楽しかったことをくまなく紹介しますので楽しみにしてください。

2008年11月18日火曜日

明日からいよいよ

明日の昼過ぎからポルトガル出発に向けて成田に向かいます。
次の日の午前集合の為、前日から行かせて頂きます。

いない間ご迷惑をおかけしますが、刺激を受けて帰ってきますのでよろしくお願いします。

2008年11月7日金曜日

二週間弱で。。


二週間後にはこの場所にいる予定です。が、まだ実感がわかないのと12月に向けてのことを考えることの方が多くて........。
お客様に”今月ですよねぇ〜”っと言われて、”アッそうだ、日程を伝えなきゃ”ってな具合です。

約一週間、お休みしご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

2008年11月1日土曜日

今月のお知らせ

今月は、20日〜25日までポルトガルのリスボンにいってきますので、お休みを頂きます。

一応、仕事ですが.....メーカーのウエラが主催するトレンドビジョンアワード世界大会を見学してきます。そこには53カ国から美容師が集まり、いろいろと交流ができそうで今から楽しみにしています。

今回日本から行くメンバーに知っている美容師が多分いないので、あるいみ一人旅みたいな感じになりそうです。

今月クリプトンは、海外に行くメンバーが沢山いていろいろ話が聞けると思うのでぜひ、聞いてみて下さい。

2008年10月25日土曜日

びっくり


たった今、HOMEMAED家族のミクロ君から電話がありViolettaのオープニングパーティーの日にスケジュールが空いていれば来てくれるっていっていました。
おまけに、何かできることがあればやるよって言ってくれました。(あくまでも、スケジュール次第ですけど....)

さらにおまけに、おっとこれは個人的なことなので秘密にしておこう。

かれこれ12年のつきあいになりますが、彼らがどんどん凄くなっていくのが自分のことのようにうれしいです。

2008年10月20日月曜日

思いつき



いつも休みは思いつきで行動。今日は.......駒ヶ岳。

本当はソースカツ丼を食べる目的があったのですが、標識を見たときロープーウェイの文字をみて即決。
すそののパーキングに車を止めて、バスに揺られること30分、その後ロープーウェイに乗り10分。
千畳敷に到着、あまりのすごさに少しの間動けませんでした。
この周りを歩くこと1時間半、カメラ片手にあっちこっち。

結局気がついたら、最終のロープーウェイで帰ってきました。

その後、駒ヶ根インター近くの明治亭というソースカツ丼店でしっかり食べました。

直感で行動をするのが休みの過ごし方ですが、必ず刺激を受けるものに出会えるのでアイデアが浮かんできて充実しています。



2008年10月13日月曜日

美術館2

 これは、エレベーター。丸見えです。
 エレベーター到着。油圧で動いているそうです。
 正面入口。下は休憩場のいす。展示作品は写真とれなかったので感想も
 ふまえてお話しします
 
 

美術館

           祝日で月曜日じゃないと行けないのが美術館。
         金沢21世紀美術館までおもいつきで行ってきました。
      前々から行きたかったのですが月曜は美術館もお休みで.....
      今日は10時過ぎに、ふっと思いつき今からならまだ行けると
         思い即行動、車をぶっ飛ばしていってきました。
             これは、プールの中からのぞいた写真。
             上の人からオモイッきりみられます。
               これは、上からのぞいてやりました。
                  壁と、いすが同じ柄の休憩場。
                  いすは、ロッキンチェアー。
                  座り心地抜群。
          これが、壁の柄。ちょっと目がチカチカしてました。

2008年10月7日火曜日

撮影

撮影しました。
メイク、ヘアー、フォト全てやってみました。が、とても難しい...............。
テーマは光と影
ストロボがわけわからん。
これらは、修正なしですが偶然光の加減でできました。
難しーーーーーーーーーーーーーーーーーーい 



2008年10月3日金曜日

撮影準備

今週の日曜の夜に撮影をする予定で準備をしています。

が、光の反射がイメージどうりにする為にディフューザー(カメラ本体のストロボの前に付けて影を
薄くする物)が必要ということに気がつき昨日からアクリル板で製作していました。

なんとか三種類つくりおえて準備万端。

後は日曜を待つのみ......。

できたら、アップしますので楽しみにしていてください。

2008年10月2日木曜日

パソコン

最近パソコンとにらめっこ。
Violettaオープニングの企画書製作、月報の書類製作などなど..............。

ほんの1年前まではパソコンすら持っていなくて全てアナログだったのに今ではブログまでやってます。

これもCLIPTONのボス、HIDE先生に”これからは、英語とパソコンの使えないやつは仕事ができても上にはあげん!!”と、言われて”ヤバい”と思い始めました。

髪を切る意外にもいろいろとできないとこれからの美容師はだめなんですよ!

2008年10月1日水曜日

10月は?

今月は、第1月曜に神戸で講習。この講習も、6回コースのラストです。
第4月曜が確定ではないのですが、四国日帰りの話が小耳に入り早く予定を知りたいなぁと。。。

それ以外では5日の夜に、撮影をしようと計画しています。
これは、MAKE、HAIR、PHOTSすべてHIROHITO作で制作いたします。
うまくいったら写真をのせますね。


2008年9月23日火曜日

いつもの月曜日?

月一で講習に行っていた奈良県も、昨日でラストでした。10回コースの最終日で、ちょっと寂しく感じてしまいました。
ただ、夕方からの講習だったので帰ってくるといつもAM2:00をまわっていたので少し気が楽になった
その分、店で頑張るぞー。

でも、今日は暇ですが..............................。

2008年9月2日火曜日

秋?


とうとう9月になってしまい、何となく夏が終わってしまったように思えてしまう。
昨日は一日OFFでしたが、次のOFFは今月末までないのできっともっと秋っぽくなっているでしょう。
昨日は夏のなごりを見つけてみました。それがこの写真!!
花の蜜を吸うスズメバチ。まぁーマニアックな一枚です。
蜂を見ながら、この蜂も冬をむかえる前に一生懸命蜜をあつめているんだなぁ、生きるために頑張っているんだなぁ、と思いながらいつも社長が言われている毎日が新しいを思い出しいろいろ考えてしまいました。

スズメバチを前にこんな事を考えるのも変ですけど。。。。


2008年8月20日水曜日

久々のスタジオ

月曜にいつものように仕事(講習)に出かけたのですが、久しぶりの大阪Wella studioでの講習で、設備の整った場所で仕事ができて大満足。
その日は大阪に泊まり、朝6:30にホテルをチェックアウトし新幹線に乗り刈谷へ。。。。。。(ちなみにチェックインはAM0:15)

眠い目を擦りながら必ず見るのが京都東寺の五重塔。ここでもう一つ大満足。その後名古屋まで音楽聞きながら半寝状
態。
その後
はPODでお仕事。

さすが
に後半は眠かった。



2008年8月9日土曜日

アシスタント間瀬さんの、むふふ...........

             今日は、CLIPTON.THEPODのミラクルガール
             間瀬ひとみ の誕生日   
       今日で24歳、年女。僕と同じ獅子座。僕の妹も今年年女の獅子座。
         間瀬さんのひとまわり上ですけど..........。
  
      仕事が終わったあとにスタッフみんなで、Happy Birthdayの恒例行事。
      今回は、ケーキではなくイチゴ大福。

      間瀬さんの好物を、ほおばるところを激写。。  
                  この時ばかりは最高の笑顔。

  今日は僕にもHappyな事が二つあり、そしてスタッフもHappyな気持ちになれたミラクルガール
  の誕生日。
  みんなでもっと、もっとHappyになれるように明日からもがんばるぞー。

  僕のHappyなできごと?    詳しく報告できる準備ができたら報告しますよ。。。

  でわでわ、みんな遅くまでご苦労様。

2008年8月1日金曜日


今日から8月、改めてPODを眺めてみました。

先月もこの建物の中に1000人ものお客様が来て頂けたんだぁと、14名のスタッフが今年の夏に負けないくらい熱く働いているんだぁ と、思いながらみていました。

今月も、外部講習など予定もいっぱいですが暑苦しいぐらいの情熱をもって全力投球で突っ走ります。

2008年7月28日月曜日

誕生日



今日、あっ日付が変わっているので昨日ですね。

38回目の誕生日をむかえました。毎年スタッフから盛大に祝ってもらうのですが照れくさくて.............
ただ、毎年みんなのメッセージ入りポストカードがとても楽しみで、一人一人のメッセージをくまなく読んで反省したり、勇気づけられたり、社長からのメッセージは今年の課題にしたりと本当に楽しみで、ありがたいカードです。

僕の成長はお客様とスタッフの支えで成り立っているなぁ〜っと痛感した一日でした。

2008年7月27日日曜日

練習会


今日は、月に一度のclipod技術試験(オーディション)の日。
みんな、この日のために一ヶ月毎日営業後に練習に励んでいます。
毎日、遅くまで練習をしこのような試験を受けるのもお客様に満足をして頂くための努力です。

CLIPODのメンバーは、みんな本当に努力しています。僕が言うのもなんですけど...............。
今日は、練習の成果があってか、合格者が多数でました。はやく、お客様にその成果を体験してもらいたいと思っています。

2008年7月22日火曜日

ヒロヒトの休日

4月から、hidesenseiに影響をうけてカメラを始めたのですが、、
本当の目的はヘアー、メイクなどの作品作りの勉強をするため。
 
で、休みの日は僕のイメージを膨らましてくれる空、雲、水、光、色を追い求めて
あちらこちらへ、気の向くままにドライブへ。
いつもは見ておしまいでしたがカメラを始めた事でその瞬間を残す事に燃えています。
まぁー、ちょっとした秋葉系になってますが、、、。

そして、最後はいつもその土地の温泉につかり自分を癒しています。

次は、サロン情報と共に僕の作品も載せていくので楽しみにしていてください。



2008年7月18日金曜日

くつろぎ空間






仕事から帰ってからのくつろぎは、最近模様替えをした自宅で一日を振り返る時と、サボテンを眺めるとき。。。。

今日は、ジェルネイルをしてもらい指先が綺麗になったのでとっても気持ちがいいです。今日のくつろぎは、ピッカピッかの指を眺めてサボテンにでも報告しよう。。
 


PS
男性もネイル(クリアー)でもすると、指先に緊張感があって、手が綺麗にみえるかも。。おすすめですよ。

2008年7月15日火曜日

えぐい

日曜に、鋏で左中指の第二間接付近をえぐってしまいました。
昨日も血が止まらなかったのですが、キズパワーパッドを一晩貼ったら見事に特殊メイクのような状態まで回復しました。

後は、再生を待つのみ。。。。。