いつも休みは思いつきで行動。今日は.......駒ヶ岳。
本当はソースカツ丼を食べる目的があったのですが、標識を見たときロープーウェイの文字をみて即決。
すそののパーキングに車を止めて、バスに揺られること30分、その後ロープーウェイに乗り10分。
千畳敷に到着、あまりのすごさに少しの間動けませんでした。
この周りを歩くこと1時間半、カメラ片手にあっちこっち。
結局気がついたら、最終のロープーウェイで帰ってきました。
その後、駒ヶ根インター近くの明治亭というソースカツ丼店でしっかり食べました。
直感で行動をするのが休みの過ごし方ですが、必ず刺激を受けるものに出会えるのでアイデアが浮かんできて充実しています。
2 件のコメント:
hirohitoさんこんにちは。岡崎のKです。
珍しくお休みらしい日だったんですね。駒ヶ根ですか、ちょっと足を伸ばしましたね。千畳敷は長野県民だったときも行ったことがありません。行ってみたくなりました。
明治亭のソースカツ丼はずいぶん昔に食べたことがあります。その時はソースカツ丼を食べに行くのが目的で、初めて食べたソースカツ丼でした。作りたてでサクッっと揚がったカツとソースの味が絶妙でした。
明日から台湾へ行ってきます!(仕事です)。
yamagaraさん、コメント有り難うございます。
駒ヶ根はいつも通過点だったので、僕自身も初めて行ってみたのですがいいですねぇ〜。
ぜひ、行ってみて下さい。
台湾への出張、ご苦労様です。
コメントを投稿