

雨が降っていたのでこれ以上近づくと危険(けっこう近づいてますが........)
歩き始めて2時間半、距離にして6km弱 山頂にある大峯山寺の表門に到着。
ここが大峯山寺。去年はぎりぎり参拝できなく外からでしたが今年はしっかり中まで見てき ました。ここは日本で一番高い所にある木造建築です。1700m以上の場所に1200年 以上前に役行者が建立した建物です。そのときはもっと小さかったみたいですけどスゴイ!


去年の富士登山を思い出させるぐらいの強風と雨。かなりやばい感じに.....。
富士のときより足場が悪い分帰りが不安って思いきや、なんと下山は1時間半で車まで!!
久々の山登りの後、天河弁財天を参拝し吉野で温泉につかりのんびり帰宅。
あ〜っ、足が筋肉痛でパンパンです。
0 件のコメント:
コメントを投稿