
今回は八ヶ岳の天狗岳にいってきました。本当は甲斐駒ケ岳に行く予定でしたが天候を考えて第二予定にしていた天狗岳に変更。登り口は白駒の池から

歩き出して10分、白駒の池に......景色がサイコォー

さらに歩くこと10分、湿原に到着。

ここは東天狗岳山頂。

次に西天狗岳山頂に到達。ここで昼食。

下山はルートを変えてみたら、岩、岩、岩。

こんな所ばかりを約4時間歩き続けて足がガクガク。

途中の山小屋で3部咲きの桜を発見。例年なら今頃満開だそうですが今年は一ヶ月ぐらい遅いそうです。
残雪あり、ぬかるみあり、岩あり、いつもより大変でしたが自然を満喫できた良い日帰りとざんでした。
(堀脇隊員は、まだ筋肉痛がきてないみたいですが僕は当日に終わりました。)
1 件のコメント:
行ってますね~。
日帰り登山は荷物が少ないのでちょっと気楽ですよね。でも移動距離が長いし大変だったでしょうね。
足腰大丈夫ですか? 自分ならきっとやばいことになってると思います。
PS そろそろ出没したいです。 by KAMI
コメントを投稿